
これまで様々なソフトウェア製品の開発、マーケティングを通して、皆様の生産性向上の支援をしてまいりました。これからも技術とビジネスの両方の知識を生かして、皆様の生産性向上のお手伝いができればと考えております。
日本電気株式会社に入社
PC-9800 シリーズの新製品企画、ソフトウェア開発に従事
NEC Systems Laboratory, Inc. (NECSYL) に出向
米マイクロソフト社本社にて、ディベロッパーとして以下の製品の製品開発を担当
日本電気株式会社
PC-98NX シリーズのデスクトップ Linux のマーケティング、パートナー様向けの技術支援を担当
マイクロソフトプロダクトディベロップメントリミテッド(現 マイクロソフト ディベロップメント 株式会社) 入社
プログラムマネージャとして以下の製品を開発
マイクロソフト株式会社
シニアプロダクトマネージャ、エグゼクティブプロダクトマネージャとして以下の製品/テクノロジーの国内マーケティングを担当
インフォシェア株式会社設立 代表取締役に就任
これまで日々の業務の効率化や生産性の向上を目指して、主に SharePoint およびその関連製品の設計・開発や、 SharePoint 技術の啓蒙活動を行ってまいりました。今後もIT技術で便利な明日を創ることを目標に日々精進してまいります。
富士ソフト ABC 株式会社 (現 富士ソフト 株式会社) に入社。以下のソフトウェアの設計/開発に従事
マイクロソフト プロダクト ディベロップメント リミテッド (現 マイクロソフト ディベロップメント 株式会社) に出向
GroupBoard 3.0 の製品開発を担当
マイクロソフトプロダクトディベロップメントリミテッド(現 マイクロソフト ディベロップメント 株式会社) 入社
ディベロッパーとして以下の製品を開発
インフォシェア株式会社設立 取締役に就任