ニュース&トピックスNEWS & TOPICS

  • ホーム
  • ニュース
  • 社内緊急コミュニケーションアプリ(CDS対応版)/リモートワーク対応業務連絡アプリ

ニュース

2020年5月20日
インフォシェア株式会社

社内緊急コミュニケーションアプリ(CDS対応版)/リモートワーク対応業務連絡アプリ

~ 新しい働き方におけるコミュニケーションを促進 ~

インフォシェア株式会社(本社:東京都府中市、代表取締役:西岡 真樹、以下インフォシェア)は、日本マイクロソフト株式会社と連携し、新しい働き方におけるコミュニケーションを促進、効率化する2つのアプリケーションを開発し、Githubにおいて無償公開いたしました。Microsoft社のPower Platform製品チームが公開しているテンプレート(英語版)を基に、長く続く可能性が高い新型コロナとの戦いを見据え、長期運用ができるようストレージをCDSに変更し、一部日本で求められる機能強化をおこなっております。

■社内緊急コミュニケーションアプリ(CDS対応版)
英語版のテンプレートの有するコミュニケーション機能の日本語化を行いました。さらに、日本の企業文化に合わせて、従業員から企業(自分の上長)に向けて、日報の作成、提出する機能を追加しております。
・企業から従業員への情報発信(会社のニュース、よくある質問、リンク集など)
・従業員から企業(自分の上長)への情報共有(業務の状況と場所、業務の開始、途中退出、終了、体温、日報など)

■リモートワーク対応業務連絡アプリ
「社内緊急コミュニケーションアプリ(CDS対応版)」に対し、PC上のブラウザやTeamsのタブをメインで利用することを想定したデザインの最適化やさらなる追加機能を搭載しております。
特徴的な機能として、以下のものがございます。
・称賛の共有:「ありがとう」などの称賛をメッセージとして可視化し、在宅勤務下でのチームワークを促進
・チームメンバーとのステータス共有:同じ上司の配下にあるメンバーの当日の業務場所の確認が可能
・セルフHR: アプリ独自の人事情報を実装、緊急連絡先などのユーザー自身による管理、編集が可能

【紹介ページ】
社内緊急コミュニケーションアプリ(CDS対応版) (https://infoshare.co.jp/service/powerapps/crisiscommunication-cds/)
リモートワーク対応業務連絡アプリ  
(https://infoshare.co.jp/service/powerapps/remotework-communication/)

※6月30日追記
日本マイクロソフト株式会社 公式ブログ
(https://blogs.windows.com/japan/2020/06/02/open-to-public-on-github-using-power-platform/)


【ダウンロード】
社内緊急コミュニケーションアプリ(CDS対応版) 
(https://github.com/InfosharePP/CrisisCommunicationJa-Jp)
リモートワーク対応業務連絡アプリ  
(https://github.com/InfosharePP/CrisisCommunicationInfoshare)
※本テンプレートを展開・利用するには有償のPower Appsライセンスが必要です。詳しくは下記をご参照いただくか、日本マイクロソフト担当者までお問い合わせください。
https://powerapps.microsoft.com/ja-jp/pricing/

【カスタマイズ】
本アプリケーションに対するお客様のご要望に応じた独自機能の強化等のカスタマイズにつきましては別途有償にてご対応させていただきます。

【本件に関するお問い合わせ先】
インフォシェア株式会社 (http://www.infoshare.co.jp)
電話 : 042-319-6123 E-Mail : info@infoshare.co.jp

※ 記載されている会社名、製品名、サービス名はインフォシェア株式会社または各社の商標もしくは登録商標です。
※ Microsoft Teams は 米国Microsoft Corporation が運営するクラウドサービスです。
※ Microsoftは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。

PDF ファイルのダウンロード